ThinkPad X1 Yoga はじめて日記

本ブログ・サイトは、記事全体がアフィリエイト広告で構成されております。

ThinkPad X1 Yogaと一緒に行く超弾丸世界一周の旅

仕事で結果的に世界一周することになり、いつものようにThinkPad X1 Yogaを持って行きました。

まず成田空港→アメリカ・デトロイト。

f:id:wow360:20170121205436j:plain

f:id:wow360:20170121205644j:plain

デトロイト→カナダ・トロントではエアカナダのラウンジで利用。

f:id:wow360:20170121205856j:plain

トロント→トルコ・イスタンブールでは、トルコ航空のラウンジへ。

f:id:wow360:20170121210201j:plain

イスタンブール→エジプトのカイロで泊まったホテルでは、HDMIのコネクターが壁にあり、テレビの裏を探ることなく、HDMIケーブルを繋いで簡単にデュアルディスプレイ環境を構築。とはいえテレビの位置が高いので、作業をするというよりは、音楽や動画を流す目的で使うことになりますね。

f:id:wow360:20170121210453j:plain

カイロ→成田で、日本ただいま~です。

f:id:wow360:20170121210558j:plain

今回もいつものように飛行機の中でいろいろと作業をしようと思ったのですが、移動の連続で身体的に厳しく、ほとんどX1 Yogaを開くことが出来ませんでした。

また、最近の飛行機は、LCCだけでなく普通の航空会社も客席の管理がしっかりできているようで、ほぼどの便も満席。中間の席で両側に他の方がいる状況だと、14インチはさすがに広げづらいのも事実だったりします。

だけどホテルの滞在中やラウンジでは、やはり14インチのサイズ感は最高! 小さい画面であれこれ作業をするのは厳しいです。

こうなってくると、狭い機内ではキーボードも分離できコンパクト化できるThinkPad X1 Tabletが気になってきてしまいます。普通のタブレットでもいいのでは? という気もしますが、PCのなんでも出来る万能性、1TBのSSDが載せられる拡張性を考えると、X1 Tabletか、マイクロソフトのSurfaceProシリーズぐらいしか選択肢がありません。SSD交換などのメンテナンス性で言えば、X1 Tablet一択です。

まだまだ飛行機の中のwifiは通信料も高く、速度も遅いので、多くのデータを大容量SSDで持ち歩けることには、魅力があります。一般的なWindowsタブレットや小型PCはeMMCという記憶媒体が使われていることが多く、32GBや64GBが普通。microSDXCを併用しても256GBが限界です。飛行機の中でわざわざ外付けのポータブルHDDをつなぐのも面倒ですし、短期だとそもそも持っていきません。

新型のThinkPad X1 Tablet(2017)、注目したいと思います。

 

→今年2017年度版のThinkPad X1ファミリーの詳細を見てみる

LCCのバニラエアーでThinkPad X1 Yogaを使う

先月の台湾出張の際の、LCCのバニラエアーを使いました。いつものようにThinkPad X1 Yogaを使おうとしたのですが、ともかく狭い。専用設計の椅子を使っているエアアジアより狭いように感じます。ここまで狭いと、キーボード入力をするのは正直、厳しいです。はみ出しが厳しくて、ディスプレイを見やすい角度にすると、お腹に当たるくらい。
X1 Yogaとバニラエアー

結果、スタンドモードで動画を見るくらいしか出来ませんでした。
X1 Yogaとバニラエアー

ノートPCモードだけしか使えないと動画を見ることすら出来ないわけで、いろいろな状況に対応出来るX1 Yogaは、やはりすごいなと実感しました。

 

→2017年版への更新間近で底値のThinkPad X1 Yoga2016年版の詳細を見てみる

中国の新幹線でThinkPad X1 Yogaを使う

出張で中国の新幹線に乗る機会がありました。噂には聞いてましたが、本当に日本の新幹線そっくりです。

テーブルにThinkPad X1 Yogaを広げてみたら、やっぱり日本の新幹線みたい。とくに不満なく使える広さとサイズです。
X1 Yogaと中国の新幹線

ACアダプターはいつもの65W トラベルACアダプター
65Wトラベルアダプター

コンセントの差込口で、やっと海外だなーという雰囲気になります。
中国新幹線コンセント

車内ではPCを使ってる人は何人かいたけれど、ThinkPadを使ってる人は見かけませんでした。レノボは中国企業だけど、IBMから引き継いだThinkPadは、未だにアメリカで人気というイメージがあります。飛行機のアメリカ線とかラウンジ、使ってる方、多いですからね。

 

→ThinkPad X1 Yogaの詳細を見てみる

Lenovo Companionが起動できなくなったときは、Lenovo IDの登録を行う

久しぶりにドライバーの更新を確認すべく、Lenovo Companionを起動しようとしました。 

するとこんな表示が出てきて、起動しない。

f:id:wow360:20170110164417p:plain

いままではアカウント確認を求められてなかったはずなんですが、自動更新かなにかで必須になったのかもしれません。

1.Lenovo Settingsを起動

バッテリー充電の閾値の設定などが出来るLenovo Settingsはこのままでも起動できるので、起動します。

左下に人形のアイコンが出て、バツ印になっています。ログインされていない状態です。これをクリックしてID設定をします。

f:id:wow360:20170110164937j:plain

 

2.LenovoIDの設定

人形をクリックすると、この画面が出ます。以前、なにかしら登録したかもしれないという心あたりがある場合は、左下の「パスワードをお忘れですか?」をクリックし、登録の有無を確認しましょう。

そうすると一般的なパスワードリセットの設定を求められます。メールアドレスを入力し受け入れられたら、そのメールアドレスにリセットのURLが届きます。

もしなんの登録もしていないなら新規登録になりますので、この画面に戻りSNSとリンクさせるも良し、メールアドレスを登録するも良しです。みなさんの都合の良いものをお選びください。

f:id:wow360:20170110165041p:plain

私の場合登録があったようで、パスワードをリセットし新たなものを設定しました。そのうえでメールアドレスと新たに設定したパスワードを入力します。

無事、人形のアイコンが緑になりました。

f:id:wow360:20170110165506p:plain

Lenovo Companionも起動できました。

f:id:wow360:20170110170010p:plain

これで以前通り、ドライバー更新も可能になりました。

 

→新型発売直前で割引率最大のThinkPad X1 Yogaの詳細を見てみる


ThinkPad X1 YogaやX1 Carbonを大幅割引で購入できるクーポンを確認してみる