ThinkPad X1 Yoga はじめて日記

本ブログ・サイトは、記事全体がアフィリエイト広告で構成されております。

X1 Yogaか、Yoga260か?

ThinkPad X1シリーズ絶賛販売中! いきなり大幅割引あり!

1月にThinkPad X1 Yogaが正式発表されたのですが、昨年から噂自体は出ていました。そんななか先に発売されたのは、12.5インチのThinkPad Yoga 260 。なかなかX1 Yogaが発売されず、Yoga260でいいかな……と何度妥協しかけたかわかりません。カスタマイズをいじって、カートに入れては悩むこと、十数回。

でも実際のところ、どちらがいいんでしょう? どちらがどう違うんでしょうか?

X1 Yogaが優れているところ

  • 重量が約1,260グラム(有機ELモデル)で、約100グラム軽い
  • 画面サイズが14インチ。夏からは有機EL液晶も選べる
  • キーボードがフルサイズ(キーが小さくない)
  • USB3.0コネクタが3つある
  • よりハイスペックのCPUを選べる(i7-6600U、i5-6300U)

Yoga260が優れているところ

  • 画面サイズが12.5インチなので、取り回しが良い
  • メモリーが入れ替え可能で、最新型のDDR4
  • Core i3-6100U プロセッサーが選べる

 

これ以外は同じと言っても過言ではないです。つまり違いはどこかというと、

  • 画面サイズや本体サイズ
  • メモリの取り外しと型番(DDR3 or DDR4)
  • 重量
  • USBコネクタの数
  • 下位、上位CPUの選択幅の違い

この5点だけ。あとはCPUも共に最新型のskylakeですし、microSDXCが使えるのも同じ。

CPUが、i3で十分な人はYoga260を選び、i5にせよi7にせよより上のものがいい場合はX1 Yogaを選ぶことになります。「画面サイズは大きくしたいけどi3でいい」みたいな選択が出来ないのが、ちょっと残念ですね。

重量はYoga260のほうが画面サイズが小さいにもかかわらず重いので、これは正直、「欠点」と呼ぶべきポイントです。ただし、X1 YogaもIPS液晶しか選べない現状では、ほぼ同じ重量です。

したがって、Yoga260で利点として上げたポイントが重要でないなら、X1 Yogaを選ぶのもありということになります特にメモリー交換が出来て、最新型のDDR4が使えるという点をどう考えるかでしょう。

あとは、価格差ですかね。Yoga260なら今現在、フルスペックでも20万円程度で買えます。X1 Yogaのフルスペックはどんなに割引が効いても23万円程度はしますから、Yoga260を購入して安く上げるのも良いと思います。メモリーの違いから言っても、同じCPUであれば、基本性能はYoga260のほうが上になりますし。

 

→今のThinkPad Yoga260の割引率を確認してみる


ThinkPad X1 YogaやX1 Carbonを大幅割引で購入できるクーポンを確認してみる