ThinkPad X1 Yoga はじめて日記

本ブログ・サイトは、記事全体がアフィリエイト広告で構成されております。

「スリープにしてもファンが回り続ける」を解消するために「モダンスタンバイ」対策を行う

ThinkPad X1シリーズ絶賛販売中! いきなり大幅割引あり!

以前、ThinkPad X1 Carbonでスリープにしてもファンが回り続ける問題というのがあり、それを解決したという記事を書きました。

そのときはWindowsやドライバーの更新で解決した! と思ったのですが、ある日、また「スリープ時にファンが回る」や「スリープにしたPCの画面が勝手に点灯し電源が入る」現象が起きるようになりました。つまり、更新でこの問題は根本的に解決しなかったということになります。

その後もいろいろ調べたのですが、どうも「モダンスタンバイ」という機能に根本的な問題がありそうだということがわかりました。

スマホのように画面を開けた(つけた)ら瞬時に点灯させたり、スリープ状態でも裏で新規メールを受信したりする仕組みなのですが、当然、待機電力はその分増加します。また、スリープ状態にしても「ちゃんと寝てない」状態になるので、状況次第ではPCに負荷がかかり、ファンが回りだしてしまうわけです。
この仕組み、ファンレス(ファンで排熱しない)のノートPCならまだしも、ファンのあるノートPCだと、どうなんでしょう? バッグに入れて持ち歩いてる途中で作業が始まり、それがCPUに負荷をかけてファンが回りだしたりしたら、温度が上がりあちあちになってしまいます。
実際自分も何度かそういう事があり、そのためすぐに使う必要のない状況では「スリープ」ではなく「休止状態」にして持ち歩く習慣がついてしまっていたわけです。
個人的にはスリープ中にネットに繋ぐ状態を維持しメールチェックなどをしてくれなくても構わないんです。そういうのはスマホでしますから。
休止状態だと再起動に時間がかかるので不便だが、「モダンスタンバイ」のスリープより、もっと「しっかり寝る」スリープになってほしい。

休止状態……その時点でのPCの状態をSSDに書き込み、電源を落とす
スリープ……その時点でのPCの状態をメモリーに書き込み、電源を落とす(実際はメモリー内容を維持するためだけに少し電力を使う)

自分としてはこの認識で、どちらにせよ知らずにファンが勝手に回りだすかもしれないような状態で持ち歩きたくないのです。

自分のPCはモダンスタンバイ状態にあるのかの確認

これはThinkPadに限らないWindows10のパソコンに共通する話ですね。まず、自分の使ってるPCがモダンスタンバイ状態にあるかの確認をする方法を書いておきます。

コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを入力します。

powercfg /a

そこで「スタンバイ(SO 低電力アイドル)ネットワークに接続されています」と表示されたら、それはモダンスタンバイの状態にあることになります。

f:id:wow360:20191125193552j:plain

「モダンスタンバイ」状態にあるPCがなにをしてるかといえば、ネットワークへの接続を維持しようとする、そのためにスリープの間も裏であれこれしようとするわけです。
であれば、スリープしてる間はネットに繋がない設定にすればよいということになるのではないでしょうか?

設定→電源とスリープ→ネットワーク接続を「常時」にする

まず、Windowsの設定を開き、左上の「システム」を選択

f:id:wow360:20191125190437j:plain

左側の「電源とスリープ」を選択し、その中にある「ネットワーク接続」を確認する。

f:id:wow360:20191125190451j:plain

そこには「PCがバッテリー電源の使用中にスリープ状態になった場合は、ネットワークから切断する」とあります。それが「なし」ということは、つまり切断しないという意味になるわけですから、ここは「常時」を選択します。つまり「PCがバッテリー電源の使用中にスリープ状態になった場合は、ネットワークから常時切断する」ようにせよ、と設定するわけです。なんだか日本語の表現のせいでわけがわからなくなりそうですね。

バッテリー電源の使用中とはつまり、持ち歩いてる時、勝手にファンが回られると困る時です。電源につないでる時(バッグに入っていない)ならファンが回っても問題は無いので、持ち歩き時のスリープを確実にさせるため、ネットから切断した状態を維持し、なにもするなと命令するわけです。

どうもこのモダンスタンバイとスリープの問題は各メーカー各機種、各利用者の環境によってさまざまなトラブルを引き起こしているようで、こうすれば確実という根本的な解決法を自分は見つけられていません。
今後もまたなにか進展があれば、もしくは根本的に解決する方法を見つけたら報告したいと思いますが、今回の対策に加え、WindowsやLenovo Vantageを使ったシステムやドライバーの更新を忘れないことが肝心かなと思います。


ThinkPad X1 YogaやX1 Carbonを大幅割引で購入できるクーポンを確認してみる