ThinkPad X1 Yoga はじめて日記

本ブログ・サイトは、記事全体がアフィリエイト広告で構成されております。

1kgを切るThinkPadは作れないものなのだろうか?

ThinkPad X1シリーズ絶賛販売中! いきなり大幅割引あり!

今私が使っているThinkPad X1 Carbon、そしてそれまで使っていたThinkPad X1 Yoga(2016)、両方合わせThinkPadとは、そろそろ2年半を超える付き合いとなります。その使い勝手にはとても満足していますが、出張などで持ち歩くことが多いので、「重いな」と感じることも正直、あります。一泊程度の出張では持たずに、自宅で電源を入れて置きっぱなしにし、スマートフォンのリモートデスクトップアプリで使うこともあリます。
それでもX1 Yoga(2016)は1.36kg、X1 Carbonは1.12kgと、200グラム以上も軽くなっているのですけどね。

 

先日家電量販店で久しぶりにノートパソコンのコーナーに行ってきました。いつのまにか、サイズは13インチ程度はあるのに、恐ろしいほど軽いノートパソコンが増えていて、驚きました。 

f:id:wow360:20181115111611j:plain

NECのLavie Hybrid Zeroは何年も前から超軽量ノートパソコンとして有名です。重量がたった約769グラムなのにThinkPad X1 Yoga のように2in1でタブレットにもなる。でも液晶面は柔らかい(言ってしまえばふにゃふにゃ)で、キータッチも軽い。頑丈さは捨てきって重量を軽くするのに全力を出した機種なんだなと当時感じたものですが、それはそれで必要とする方もいるし、十分に意味のあることだと思っています。

ところが今や他にも富士通のLIFEBOOK UHシリーズとか、LGのgramシリーズ(約965グラム)などもあります。VAIOのS11(約840グラム)も軽いです。とくに富士通には、本当に驚きました。世界最軽量で約748グラムは伊達じゃありません。持ち上げてもまるで持っていないかのような軽さ。それでいて、13インチしっかりあるわけですから、すごいですよ。 

f:id:wow360:20181115111347j:plain

富士通 FMV LIFEBOOK UH

そこで思いました。ThinkPadはその頑丈さ、キーボードの打ちやすさを大事にしているのはわかる。とくにキーボードは、全てのノートパソコンの中で最強と言っていい打ちやすさです。だがそれでも、なんとか1kgを切るThinkPadを作れないのだろうか?と。

今市販されているThinkPadで一番軽いのは、私が使っているThinkPad X1 Carbonです。それでも1.12kgはある。画面サイズ14インチとしては最軽量ではあります。これを軽くするなら、画面は小さくするしかないでしょう。12インチくらいまでなら小さくなってもいい。VAIOのS11は11インチですから。
ThinkPad X1 Tablet
はタブレット部分だけなら1kg以下ですが、キーボードを付けると、X1 Carbon超えの約1.27kgになってしまいます。


1kgを極端に切る必要もない。それこそ0.99kgでも構いません。
だがそれで赤ポッチのトラックポイントを備え、そこそこ使いやすいキーボードを搭載したものを出せれば、飛びつく人は多いと思うのです。このトラックポイントはThinkPadシリーズのみに存在する、唯一無二のものですからね。

 

しかしさきほどの超軽量ノートパソコンは、左右を持ってねじりの力を加えたりすると、やはり不安な感じがどうしてもしてしまいます。その点ThinkPadは頑丈なので、曲がるという不安を感じるようなことはありません。本当に頑丈な一枚の板、という感じがします。満員電車の圧力にも耐えられますという加圧試験をクリアしてるものは多いけど、本物の満員電車はただ押されるだけじゃなく、斜めからも力が加わったりしますからね。(そういえば先日から販売開始になった新型のiPadProは捻じ曲げに弱いそうで、ネット上で曲がってしまったという報告が多数上がってます。自分の使っているiPadPro10.5インチに不満はないし、X1 Carbonのデュアルディスプレイとしても便利に使えてるので、当分このままでしょうか)

だから、家電量販店の展示処分品のノートパソコンは絶対に買わないほうがいいです。見に来た客がそれで過去にどんな「テスト」をしてきたか、わかったものではありません。別に壊そうとするわけじゃないけど、こんな動きや力に耐えられるかな? と、あれこれしてる客は多いですから。これはデジカメなども同じ。ズームさせて伸びる鏡筒を手で持っちゃう客とか!
手に取れる家電、特にノートパソコンなど持ち運べるデジタルものは、絶対に新品を買った方がいいです。

私自身、2000年代に展示処分品のノートパソコンを買ったら1年以内にHDDがクラッシュして、起動しなくなってしまったことがあります。当時はまだバックアップやクローンを作るというほどではなかったので、データの救出など復旧には泣きながら数日の時間を費やしたのを思い出します。その前のWindows95の頃は、年に一回は起動しなくなって復旧したもんだなぁ……。

 

ちょっと話題が昔にそれてしまいましたが、そういう頑丈さへの不安を感じさせるなら、それはやはりThinkPadを名乗れないのかなとも思います。ですが、ThinkPadをThinkPadたらしめてるのは、頑丈さでしょうか? キーボードでしょうか? 個人的には、キーボードだと思っています。
自分はUSB接続のThinkPad トラックポイント・キーボードを以前使っていたノートパソコンに接続して使ってみたら、その使いやすさに驚いたというのが、ThinkPadの使い始めでした。今もそのキーボードは我が家にあります。今はX1 Carbonのキーボードをそのまま使っているので、出番はありませんけどね。


頑丈さを少しだけ諦めて(それでもNECや富士通よりは頑丈で)、キーボードは大事にして、1kg切りのThinkPad、出してもらえないものですかね、レノボさん?

 

→現行機種では最軽量、ThinkPad X1 Carbonの詳細を見てみる


ThinkPad X1 YogaやX1 Carbonを大幅割引で購入できるクーポンを確認してみる