ThinkPad X1 Yoga はじめて日記

本ブログ・サイトは、記事全体がアフィリエイト広告で構成されております。

ThinkPad X1 Yoga リカバリーの手順

ThinkPad X1シリーズ絶賛販売中! いきなり大幅割引あり!

前回の記事ではThinkPad X1 Yogaにもともと入っているSSDを交換しましたが、このままだと中身は空っぽなので、あらかじめ作っておいたUSBのリカバリーメディアを用いて、リカバリーを行っていきます。

この手順はSSD交換を行って無くても、初期化したい場合なども同じです。

→ThinkPad X1 Yogaの詳細を見てみる

 

USBコネクターには事前に作成したUSBメモリーを挿しこみ、ACアダプターを繋いだ状態で電源ボタンを押し、すぐにF12キーを連打します。

するとブートメニューが立ち上がるので、3つ目のUSBドライブを選んでエンターを押します。

「SanDisk」というのはメーカー名なので、USBメモリーの会社によって変わってきます。

f:id:wow360:20160324002946j:plain

だいたい1分ぐらい待つと次の画面になります。

ここで普通なら日本語のメニューが出てくるのですが、さすが国際ブランドということなのか(?)、英語で出てきます。

f:id:wow360:20160324003029j:plain

普通にカーソルキーで選ぶと、一番下の「See more keyboard layouts」にたどり着けません。これはtabキーで選びます。

いくつか先の画面で、やっと「Japanese」が出てきます。

英字キーボードで購入してる場合は、最初の「US」を選んだほうがいいと思います。

f:id:wow360:20160324003112j:plain

 

「Troubleshoot」を選ぶ。

f:id:wow360:20160324003231j:plain

 

「Recover from a drive」をクリック

f:id:wow360:20160324003306j:plain

 

この画面で少し待ちます。

f:id:wow360:20160324003418j:plain

 

「Just remove my files」を選ぶ。

f:id:wow360:20160324150506j:plain

 

「Recover」を選ぶと、リカバリーがはじまります。

f:id:wow360:20160324003627j:plain

f:id:wow360:20160324003655j:plain

 

ここで「F9」を押すと、windowsのインストールがはじまります。

f:id:wow360:20160324003718j:plain

f:id:wow360:20160324003752j:plain

 

全部終わってセットアップも終わり、入れ替えたSSDを見たら、ちゃんと1TBになってました。良かったよかった。(この写真はパーティションを分けた後に撮ったので別れてますが、リカバリー直後はパーティション1つの状態です)

f:id:wow360:20160324003842j:plain

これで、最初のセットアップスペックチェックリカバリーメディア作成内臓バッテリー無効化SSD換装→リカバリーの流れが全部終了。ざっと2時間はかかったように思います。

システム的なところで手こずることはありませんでしたが、USBメモリーは3.0をちゃんと選んでおくべきだった、裏蓋を開けるのはなかなか難しかった、この2点がちょっと大変だったなという感じです。


ThinkPad X1 YogaやX1 Carbonを大幅割引で購入できるクーポンを確認してみる