ThinkPad X1 Yoga はじめて日記

本ブログ・サイトは、記事全体がアフィリエイト広告で構成されております。

AppleのAirPodsをThinkPad X1 Carbonで使ってみる

ここ1,2年で急速にBluetoothでつなぐ完全ワイヤレスのイヤホンが広まってきてますよね。耳穴に入れるだけで、左右をつなぐコードもないやつです。

いろいろ探してみたのだけど、動画をよく見る自分としては、遅延(画像と音声の再生がずれる)が一番困る。この点で満足できそうなものがなかなかみつけられませんでした。

そんな中でほぼ遅延なしと高評価なのは、AppleのAirPods。

Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A

自分の場合メインで使ってるのはもちろんThinkPad X1 Carbonですし、スマートフォンもAndroidを使ってます。そうなるとあまり恩恵がないなと思うのですが、普通にBluetoothイヤホンと割り切って使ってみることにしました。

Apple製品なら設定も簡単だそうですが、Windowsだとちょっとした手順が必要になります。

 

1.設定からデバイスを選択

f:id:wow360:20180526133117p:plain

2.BluetoothをONにする

f:id:wow360:20180526133357p:plain

3.AirPodsのケースの後ろのボタンを押し込むと、ランプが白く点滅して、ペアリング状態になる

f:id:wow360:20180526133649j:plain

f:id:wow360:20180526133901j:plain

4.デバイスを追加する

f:id:wow360:20180526134804p:plain

f:id:wow360:20180526134829p:plain

f:id:wow360:20180526134840p:plain

f:id:wow360:20180526134916p:plain

f:id:wow360:20180526141210j:plain

使ってみて、どうか?

予想以上に便利だなという感想です。我が家は正直な話狭いので、自室でスピーカーで音楽をかけると、そんなに音量を大きくしなくても、家族に丸聞こえです。音が小さいと迫力も何もあったものじゃない。そのためこれまでは有線のイヤホンを使っていたんですが、そのコードが無くなるので、自由に動き回れるようになりました。本棚の本を取りに行くくらいにとどまらず、冷蔵庫に行くのも、トイレに行くのも自由自在。特にトイレには驚きました。
トイレというのは壁に囲まれた密室空間なので、家の内側にある場合電波を遮断し、携帯電波などのアンテナの本数も減ります。だけどAirPods、なんの問題もなく繋がり続けるんですよ。

これ、むちゃくちゃ便利です。もう手放せないと思います。

音質もまあまあ許容範囲内。

だけど……飛行機はダメですね。音は予想以上によく聞こえます。聞こえはするんですが、飛行機のエンジン音などのノイズもそのまま聞こえてしまうので、音量を上げる必要があります。いままでは耳の穴を密閉するカナル型を使っていたので、その違いも大きいかもしれません。
慣れれば使えるかなとも思うけど、飛行機では引き続き、これまで使ってたカナル型を使い続けるかなと思います。

Appleストアよりアマゾンで買ったほうがお得だった

なんとなくイメージだけで、Apple製品は直営のAppleストアで買ったほうが良いと思っていたので、銀座のストアで買いました。定価の18,144円。
だけどアマゾンで買えば5%OFFの、17,315円で買えたようです。アマゾンで買っても故障や初期不良の交換対応は同じはずなんで、もったいないことをしました。

ビックカメラやヨドバシカメラでも、ポイントがつくみたいですね。

→WindowsのThinkPad X1 Carbonでも使えるAppleの完全ワイヤレスイヤホン、AirPodsをアマゾンで見てみる

ThinkPad X1 Carbonをシカゴ・オヘア国際空港のアメリカン航空ラウンジで使う

シカゴ到着後、アメリカン航空のラウンジを使わせてもらうことに。

早速ThinkPad X1 Carbonを広げ、移動中にたまったメールなどを一気に処理する。

f:id:wow360:20180515164105j:plain

ラウンジもなかなか豪華で、良かった。ポップコーンにチョコレートをからめたものなんかもあり、おしゃれでした。

f:id:wow360:20180515164505j:plain

f:id:wow360:20180515164725j:plain

 

→やっぱりアメリカの空港だと、ThinkPadを使ってる人が多い! ThinkPad X1 Carbonの詳細を見てみる

JALの太平洋横断路線ビジネスクラスで使うThinkPad X1 Carbon

今回のアメリカ行き出張は、なんとJALのビジネスクラス。よほどのことがない限り使うことがないので、もしかしたらこれが最初で最後になるかも!? と思い、じっくり満喫してきました。

当然ThinkPad X1 Carbonを広げても余裕の広さ。

f:id:wow360:20180515160317j:plain

ところが、いざ食事となると、置くところがないので、作業や動画視聴を中断し、一旦しまうしかなかった。先日乗った中国東方航空のビジネスクラスは脇にサイドテーブルもあるので、食事時にそのままX1 Carbonを脇にずらしておけるので、使いやすかった。 

f:id:wow360:20180325142936j:plain

個室感は窓際席ということもあるけどJALのほうが格段に上だった。席も最近流行りの斜めに配置するのとは違い前後真っすぐのスペースを並べてるので、足元が狭くなるということもない。だが実際の使い勝手はというと、やはりサイドテーブルがあるほうが使いやすいなと感じました。

食事内容は素晴らしく豪華。おすすめをきいたら和食をすすめられたので、素直に和食をいただく。

f:id:wow360:20180515160909j:plain

f:id:wow360:20180515161147j:plain

f:id:wow360:20180515161421j:plain

食後のデザートは最中だったが、桜あんを別になってる皮に自分で入れて作るという、なかなかおもしろいもの。これだと中はもちもち、皮はサクサクになるので、とても美味しかったです。

f:id:wow360:20180515161714j:plain

消灯後もキーボードバックライトもあるし、周囲もパーティションで囲まれてるので、人目を気にせず作業に没頭できる。

f:id:wow360:20180515162312j:plain

この前プライバシーフィルター貼ったばかりなのに、これでは意味なし(笑)

作業に疲れて休憩を取るときも、フルフラットになり低反発のマットを敷くこともできるので、エコノミークラスよりはるかに快適に休むことができる。 休むことを考えると、頭と足元の幅が並行で同じというのは違和感がないので、サイドテーブルがある中国東方航空のようなタイプより、快適かもしれない。

f:id:wow360:20180515162838j:plain

到着までの12時間はあっという間。よく言われるたとえだけど、漫画喫茶にいるような感覚と言ってもいい。途中で軽食やドリンクをいつでもオーダーできるので、本当に漫画喫茶にいるような気分になる。

エコノミークラスだと早く到着してほしいとばかり思うものだけど、今回ばかりは、まだまだ何時間でもいられるよーという感覚でした。
帰りはエコノミークラスなので、正直、考えたくなかったです(笑)

 

→快適そのもののJALのビジネスクラスでしっかりビジネスできるThinkPad X1 Carbonの詳細を見てみる

ThinkPadがandroidスマートフォンを認識しなくなったときの解決策

先日は内蔵スピーカーから音が出なくなったという事例を紹介しました。 

ところが今度は、ThinkPad X1 Carbon本体のUSBにandroidスマートフォンを接続しても、まったく認識せず充電だけになってしまうという異常事態。これもThinkPad USB Type-C ドックを使ってるぶんには問題がなく、本体に接続したときだけダメになるという、ちょっと意味不明なことになってしまいました。

レノボのサポートに問い合わせたところ解決策を教えていただきましたので、共有しておきます。

それはBIOSの初期化でした。

1.起動状態から再起動を実施
2.再起動中のLenovoロゴ画面にて、F1キーを連打

 ※再起動中は、高速スタートアップ機能が無効になるため、ファンクションキーが反応するようになります。

3.「ThinkPad Setup」画面にてF9キーを押し、「Yes」が選択されたままでEnterキーを押す

f:id:wow360:20180518103333p:plain

4.F10キーを押し、「Yes」が選択されたままでEnterキーを押す

f:id:wow360:20180518103351p:plain

5.コンピュータが再起動する

これでandroidも元通り認識するようになりましたが、今回のWindows10 April 2018 Updateはどうも不具合が多いように感じます。まだアップデートしてない方は、安定するまで先延ばししたほうがいいかもしれません。自分はアップデートしてしまったし、元に戻すのは手間、かつ失敗したら取り返しがつかなくなる可能性があるので、トラブルに逐次対処していくしかないかなと思ってます。

 

レノボオンラインサポートに助けられた

それにしても今回はネットで解決策を探してもまったく参考になるものが見つからなかったのですが、レノボのサポートに問い合わせることで、一発で解決しました。

https://support.lenovo.com/jp/ja/contactus

もし問い合わせできてないと途方にくれてたのは間違いないので、本当に助かりました。

解決策には今回紹介したBIOS初期化以外にもいくつもあるようで、症状に応じての対応となります。もちろん今回の記事を参考にしていただくのも大変嬉しいのですが、各自の状態に応じた解決策をいち早く探すには、やはりサポートに直接問い合わせるのがベストだと思います。 

 

→困ったときのサポート体制も万全! ThinkPadシリーズの詳細を見てみる


ThinkPad X1 YogaやX1 Carbonを大幅割引で購入できるクーポンを確認してみる